TOEIC PR

TOEIC800点のレベルは?おすすめの参考書と勉強法【TOEIC985点取得者が解説】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。きなこです。

即戦力で英語を使った仕事で活躍したい。

TOEIC800点取得できると、挑戦できる仕事の幅は格段に広がります。
海外営業や駐在などの応募も可能な点数です。

すでに中学英語も頭に入っていて、ある程度英語に慣れてきた方は、十分狙える範囲です。
また、公務員試験受験者であれば、試験でもらえる加点では最上位です。

英語で活躍を目指す人は800点を目指しましょう!

こちらでは、800点を目指すためのPart全体のコツや勉強法、参考書などをご紹介します。

TOEICと一緒に英語力をあげたい人はこちら

TOEICスコア目安。英語力も上げる!【985点元国立大研究員が語る】こんにちは。きなこです。 TOEIC800点だと、英語ってどのくらい話せるの? TOEIC900点取れたら、ネイティブと同じ位なの?...

TOEICの全体記事はこちら

TOEICおすすめの対策まとめ・初心者も安心【TOEIC985点取得者が語る】こんにちは。きなこです。 本日は、当ブログのTOEICおすすめ対策についての記事をまとめます。 私は大学卒業時に初めてTOEICを受...

きなこの英語に関する実績は下記のとおりです。

  • 旧帝国大学文学部言語学専攻

  • カナダ留学経験あり(1年半)
  • TOEIC985点取得
  • 英検準1級取得
  • IELTS Overall7.0
    Listening8.5 Reading 6.5 Writing 6.0 Speaking 6.5

    ※Readingでは最高8.0を得点

主な職歴は教育行政公務員ですが、国立大学研究員時代、国際労務担当として海外の労働法調査など行っていた経験があります。

詳しいプロフィール

TOEIC800点のレベルとは

TOEIC主催団体であるIIBCが作成したProficiency Scaleを参考にすると、下記のようなことが言えます。

Proficiency Scaleを参考にすると、下記のようなことが言えます。

TOEIC
スコア
特徴
730
~
800

英語力 
日常会話は800ほぼ完璧。
業務上も大きな支障はない。

語彙・文法・構文に誤りがあることもあるが、意思疎通ができる

資格としての有効度
・海外駐在や英文事務などに挑戦できる

中上級のレベルになります。
実務的な英語能力があるとみなされるレベルです。

企業では730点以上から、昇進や海外駐在の条件になっているところもあります。

きなこ
きなこ
ここからは私の話

私はECCに通学し、同時にNHKラジオ英会話を毎日聞き、音読も重ね、2年位で830点が取れるまでに成長しました。

私は大学職員でしたが、このレベルになると、業務上の会話も問題なくこなせました。

自分の伝えたいことをある程度、的確に発話することができました。

ただし、抽象度が高い議論をするには、点数だけでなく、実践をある程度積まないと難しいでしょう。

TOEICレベルの把握方法

最近TOEICを受験していない人は、まずは模擬試験で自分のスコアを把握しましょう。

正確なレベル把握が勉強の方略を決める大事なポイントになってきます。

オススメの参考書として紹介している公式問題集に2回分の模試が収録されているので、こちらを利用するのもよいでしょう。

TOEIC 公式問題集

 

模試が3回分収録されている次の参考書もオススメです

TOEIC(R) L&Rテスト 究極の模試600問+ 究極のゼミシリーズ 

 

語学教育で有名な「アルク」が出版している本で、
著者の「ヒロ前田氏」は、きなこが1か月で「895点から985点」にスコアアップした時使った本のプロデュースにも関わっている英語講師です。

AmazonのPrime会員なら、こちらの本は2020年8月現在、無料で見られます

Amazon Prime会員向けに無料で見放題の本があります。

無料の対象は定期的に入れ替わります。
会員になると、このように質の良い本で
勉強することができます。

Amazon Prime会員は現在、30日間の無料体験を行っています。

無料体験中に上記の参考書をダウンロードし、1か月で解約したとしても、その後も参考書は閲覧できます

>>(公式)AmazonのPrime会員詳細へ

学生(対象は大学院、大学、高専、短大、専門学校)は
Amazon Studentという特典があり、半年間会費が無料のキャンペーン中です。

>>(公式)Amazon Student詳細へ

学生にはPrime会員特典に加え、こんなものも

  • 3冊以上同時購入で
    Amazon.co.jpが販売する書籍は
    注文金額の 最大10%分のポイント還元

 

Prime会員の月会費は500円、年会費は4,900円
(学生は月250円、年2,450円

1か月で退会も可能です。

Primeの会員でないと、
2000円未満の買い物で410円(※本州)かかってしまう送料や
510円のお急ぎ便が無料、
などのサービスもあります。

参考書は2000円未満であることも多いので、
1冊すぐ手に入れたいとき、には大変便利です。

>>(公式)AmazonのPrime会員詳細へ


学生の方はこちらになります。

>>(公式)Amazon Student詳細へ

 

Amazon Primeの詳細や特典を徹底活用した
お得な英語学習方法はこちら

Amazonプライムで英語学習【TOEIC985点取得者が語る】こんにちは。きなこです。 Amazonで本買うこと多いけど Prime会員なら海外ドラマ見放題って聞いたけど お得なのかな? A...

TOEIC対策:勉強時間の目安

TOEICスコア達成までの、目安の勉強時間は下記を参考にしてください。
縦軸が現在の点数、横軸が目標の点数になります。

  目標点数

現在の
点数
550 650 750 850
450 225h 450h 700h 975h
550   225h  450h 725h
650      225h 500h
750       275h

Saegusa(1985) 一部引用・日本語訳・単位を補記:
Oxford University Press『A Teacher’s Guide to TOEIC® Listening and Reading Test Preparing Your Students for Success』P.6

つまり、現在450点の人が850点を目指すなら975時間勉強する必要がある、という意味になります。

一日3時間を毎日一年勉強したと仮定して、1095時間

600点のところでも述べましたが、中学英語がまだ完成していなければ、中学英語を固めるのが先です。

500点台をクリアした後に目指し始めるのが無理ないプランだと思います。

ただし、500点の途中に600や700など、スモールステップで目標を定めましょう。
その方がモチベーションが維持しやすいです。

定期的な点数の確認は模試等でも構いません。

TOEIC800点対策:全体の勉強法

基本的な考え

700点を目指すまでは、繰り返し「全問を説かなくてもいい」と書きました。

800点レベル前後で、全問を解くことも視野に入ってきます。
これは人によって差があると思いますので、無理ない範囲で進めましょう。

全問目を通せなくても、十分800点は取得できます。

600点台で解説したような、「初めから捨ててしまう」問題はあまり作らないでください。

  • リスニング
    「どうしても分からない」と焦る気持ちになってしまったら、一度気持ちを落ち着けて、次の問題へ心の準備をする時間にしましょう。

  • リーディング
    単語などの知識が問われている問題で、単に分からない場合、思い切って捨て(当てずっぽうでマークし)ましょう。

    確実に点が取れる問題に時間を使うのはこれまで通りです

TOEIC高得点の最大のコツは集中力をいかに途切れさせないようにするかです。

なお、700点目標の記事を読んでいない場合は、念のため、確認をしてください。

隣接したレベルなので、あなたにとっての盲点が書かれているかもしれません。

TOEIC700点のレベルは?おすすめの参考書と勉強法【TOEIC985点取得者が解説】こんにちは。きなこです。 英語を使った仕事に挑戦したい。 公務員試験を有利に受験したい。 海外駐在や昇進の条件にも設定されることが...

問題文の読み方

スラッシュリーディングとは、意味のかたまりごとに区切りを入れて、読みやすくするための方法です。
スラッシュとは「/」の記号のことを指します。

これを取り入れると、英語を語順のまま、理解する訓練となり、文を読むスピードがアップします。

きなこ
きなこ
I / had / a friend / who was / from Japan.みたいなやつです。

800点を目指すあなたも引き続き使ってください。

スラッシュリーディングの詳しい内容は
下記記事の「問題文の読み方」へ

TOEIC600点のレベルは?初心者におすすめの参考書と勉強法【TOEIC985点取得者が解説】こんにちは。きなこです。 TOEIC、履歴書に点数を書きたい! 転職に有利にしたい! 公務員試験を有利に受験したい! それならば...

少しずつ、大きいかたまりで区切れるようになっていると、理想的ですので、普段の演習で区切りを減らす習慣を取り入れていきましょう。

きなこ
きなこ
私も部分的に今でも使っています!

TOEIC800点を目指す!リスニングの勉強法(パート別)

リスニング全体

リスニング能力向上には、ディクテーションと音読が効きます。

ディクテーションは音声を一字一句文字起こしすることです。
穴埋め式で特定の単語だけ文字起こしする、と言う方法もあります。

ディクテーション詳しい記事

ディクテーションとは?やり方と教材【TOEIC985点取得者解説】こんにちは。きなこです。 ディクテーションって何? 本当にリスニングに効果があるの? 意味がないって聞いたことがあるけど・・・ ...


音読
は単にテキストを読み上げることの他に、音声と一緒に読み上げる方法があります。

音読詳しい記事

英語の音読:効果的なシャドーイング・オーバーラッピングのやり方【TOEIC985点取得者解説】こんにちは。きなこです。 音読すると発音が良くなるし、耳が良くなるし 英語も話せるようになるって聞いた! けど、どうやって勉強した...

テキストを見ながら、音声と一緒に読み上げるのがオーバーラッピング
テキストを見ずに、音声にわずか遅れて読み上げるのがシャドーイングです

800点を目指すあなたには、ディクテーション、オーバーラッピング、シャドーイング、普通の音読を次の順序がオススメです。

しかし、すでに発音のルールを一通り勉強していたり、体得している場合はディクテーションを行う必要性は高くありません。

ディクテーションの目的は、主に「発音のルールの気付きと定着」です。

文字起こしは音読と違って時間が非常にかかります。重なる目的を果たせる音読で省略可能です。
特に難しいと感じたものや誤答の文に、次の順に行ってください。

TOEICの問題を解き、参考書の答え合わせが終わった後、

1(ディクテーション)
2単なる音読
3オーバーラッピング
4シャドーイング

あずき
あずき
ええっ。音読3種類もやるの?

効果が違うため、3種類取り上げました。
それぞれ下記のようにに意識が向けられます。

  1. オーバーラッピング:音と文字の違い
  2. シャドーイング:自分と見本の音の違い
  3. 普通の音読:自分の音声、また文の意味

全てやる余裕がなければ、❶と❷に代えて、オーバーラッピングとシャドーイングの中間みたいなものをやってみましょう。

文字を完全に見ないのは厳しい時があるはずなので、テキストチラ見ということです。

徐々に慣れていったところで、シャドーイングのみに移行でOKです。
オーバーラッピングとディクテーションの効果は共通するところがあるため、これでも大丈夫です。

普通の音読は意味に意識が向くので、読解力向上の効果も期待できます。

ディクテーションは、一文単位でチャレンジしましょう。
また、複数の文単位でも可能な限り、チャレンジすることをオススメします。

なお、単なる音読は、自分の「音声」に意識を集中できるので、ディクテーションで聞き取った音の再現を強く心掛けましょう。

ディクテーション、オーバーラッピング、シャドーイングの効果についてはこちら。

TOEICリスニング対策:勉強法や参考書【TOEIC985点取得者が解説】こんにちは。きなこです。 TOEIC早すぎて何言ってるかわかんない。 全然、綴りと音が違って、もう嫌だ!! 本日は、リスニング力を...

Part1

Part 問題数 時間
Part1 6問 約3分

写真に該当する内容の英文を選択する問題です。

文字は全く印刷されていないので、質問文・選択肢ともに英語で聞き取ることになります。

まずは、パート全体の記事で基本技術を確認してください。

【TOEIC Part1】リスニングの参考書や対策【TOEIC985点取得者が解説】こんにちは。きなこです。 Part1って出題数少ないけど、対策しないとダメかな? はい。Part3や4に比べて難易度も低いので、対策...

800点を目指す人は動詞の活用による意味の違いをきちんと理解しましょう。

例えば、700点突破の記事で「動作と状態」について書き、実例を挙げました。

この写真を描写する選択肢を考えるとします。

(A) He is standing by the window.
(B) He is hanging up the mobile phone.
(C) He has just started to talk over the phone.
(D) He is putting on his glasses.

 

正解は(A)です。
(B)、電話を切ろうとしているかどうか、写真では分かりません。
(C)、ちょうど話を始めたかどうかも判別がつきません。
(D)、メガネをかける動作をしていません。

(B)以外の現在進行形は「今、行われている最中のこと」
(B)の現在完了形は「動作を始めたばかりのこと」です。

時制とその意味をしっかり理解しましょう。
のちに紹介する参考書には、文法書も紹介しています。
文法書で「時制」、「受動態・能動態」の形と意味を、正確に理解しましょう。

Part2

Part 問題数 時間
Part2 25問 約9分

文字や写真は全く印刷されていません。
質問文に対応する「回答」を選択肢から選ぶ問題です。

質問文や選択肢を全て英語で聞き取ることになります。

まずは、パート全体の記事で基本技術を確認してください。

【TOEIC Part2】リスニングの参考書や対策【TOEIC985点取得者が解説】こんにちは。きなこです。 Part2って点数上げやすいっていうけど、ホント? 本日は、リスニングパートの中で一番スコアアップしやすい...

記事で書いたように、冒頭の一語を必ず聞き取ることや、質問文に出てきた音に似ているものや、同じものは避けましょう。

全体の記事でも、次のような普通の文(平叙文)は難易度が高いと書きました。
800点を目指す人は攻略していきたい分野です。

  • 文の始まりが疑問文でない
  • 文末も「aren’t you?」などで終わっていない
きなこ
きなこ
返答のパターンも様々だから、問題文・選択肢の意味をきちんと理解しないと正解に辿り着けないんだ・・・

よくあるパターンは下記の通りです。
本番で戸惑わないよう、主だったものを頭に入れておきましょう。

基本的には、「絶対あり得ない」回答を消していく消去法で回答を導くのがオススメです。

❶報告に対してお礼
 I made a reservation at the French restaurant.
   フランス料理のレストランを予約しました。

 Thank you for your assistance.
 手伝ってくれてありがとう。

❷問題に対して解決法
 He is always late for work.
   彼はいつも遅刻するんだ。

 You should talk to your boss.
   上司に言った方がいいよ。

❸指示に近い報告
  I finally found an appropriate agent for us.
 やっとわが社にとって適切な仲介業者を見つけたよ。

  Would you like me to contact them?
 私が連絡しましょうか?

また、質問文に対して正面から答えないパターンも難易度が高いです。

■Have you already finished your assignment?
 課題はもう終わった?

 回答例はこんなものが考えられます。

 Well, I did not have enough time.
 ええと、あんまり時間がなかったんだよね。
 (=まだ終わってない)

 How about you?
 君は?

■When is the next meeting scheduled for?
 次の会議はいつですか?

 Ask Bob.
 ボブに聞いてください。

当日、「答えが全く分からない」ことが起こっても、悩みすぎず、適度なところでケリをつけ、気持ちを切り替えましょう

きなこ
きなこ
集中力途切れると、特に引っかかりやすい問題です。800点のレベルでもまだ起こりますね。

Part3

Part 問題数 時間
Part3 39問 約17分

2人以上の会話形式の問題です。
1つの会話につき、3つ設問があります。

質問文に対応する「回答」を選択肢から選びます。
質問文および選択肢は印刷されています。

まずは、パート全体の記事で基本技術を確認してください。

【TOEIC Part3】リスニングの参考書や対策やコツ【TOEIC985点取得者が解説】こんにちは。きなこです。 Part3って長くて難しい・・・ どうやったらスコアアップできるの? 本日は、リスニングパートの中で苦手...

記事にも書いたように、問題の先読み、設問から聞き取りポイントをつかむ設問と会話の順番は一緒マークの仕方といった基本事項は押さえましょう。

また、登場人物の性別に注目して、聞くよう注意してください。

さて、聞き取りのポイントは、「❶特定の情報、❷会話の全体像」の2種類に分かれるとお話ししました。

❷会話の全体像」の方が特定のキーワードを聞き漏らしても回答できるため、一般的には「得点しやすい=難易度が低い」です。

しかし、ピンポイントでたまたま聞き取った情報が「❶特定の情報」の選択肢につながることもあるので、ケースバイケースでもあります。

❶と❷のパターン別で、700点までで攻略できなかった、難易度高程度のものを得点していきましょう

特定の情報

次の行動を尋ねるパターンは、問題文で答えそのものが出て来る訳ではなく、推測が必要になるため、難易度が高いです。

また、問題文の後半にヒントが出て来ることが多いので、集中力も欠けがちです。

会話の中の「Will」や「Be going to」といった未来を表す会話に注目しましょう。

下記のような質問例が該当します。

  • What will the woman/man do next?
  • What will happen next?

会話の全体像

図表問題は会話の情報と、印字されている情報を組み合わせて答える設問で難易度が高いです。

例えば、下記のような価格表やメニュー表が記載されているとします。
会話を聞き取って、「話者が何を注文するか答える」といったことが想定されます。

Size Price
S 10$
M 15$
L 20$

その他に地図(配置図)を見て、正しい図上の位置を答えるといった問題もあります。

位置関係を示す表現を覚えておくと便利です。

Part4

Part 問題数 時間
Part4 30問 約16分

1人がスピーチする形式の問題です。
1つのスピーチにつき、3つの設問があります。

質問文に対応する「回答」を選択肢から選びます。
質問文および選択肢は印刷されています。

まずは、パート全体の記事で基本技術を確認してください。

【TOEIC Part4】リスニングの参考書や対策とコツ【TOEIC985点取得者が解説】こんにちは。きなこです。 Part4って長い上に分かりにくい・・・ どうやったらスコアアップできるの? 本日は、リスニングパートで...

基本対策はPart3と同様ですので、同じことを気を付けてください。

700点までで攻略できなかった、難易度高程度のものを得点していきましょう

特定の情報

こちらでも、次の行動を問う問題が800点のポイントです。

打ち合わせなどの場面であれば、従来からの変更点に注目してみましょう。
ツアーガイドの問題であれば旅程の順序を理解していく必要があります。

会話の全体像

こちらのパートでも、図表問題が取り上げられます。

例えば、下記のように発表者の順番と時間が書かれた表があり、○番目の発表者を答えたりします。

Mr. Burton 13:00-13:30
Ms. White 13:30-14:00
Break 14:00-14:10
Mr. Donald 14:10-14:40

ヒントが会話全体に散らばっています。
Break(休憩)を起点としてヒントが出ることもあるので、気を付けましょう。

TOEIC800点を目指す!リーディングの勉強法

リーディング全体

リーディング対策は次の3つの力を上げる必要があります。

❶文法力
演習を通して身に付けていくのが効率的です。
文法問題を解きながら、分からないところがあれば、文法書で辞書のように調べます。

❷語彙力
語彙力は次の方法で鍛えることができます。
 語源で覚える → 体系的な理解が進む
 文脈で覚える → 理解が定着する

❸読解力
読解力を上げるには次の3つが決め手です。
 語彙力アップ
 ディスコースマーカー(主に接続詞)の役割を覚える
 英語は初めの文が重要と理解する

加えて、繰り返し英文を読む練習が必要です。

詳細の方法やオススメの参考書はこちらにまとめました。

TOEICリーディング(R)は時間配分が命?対策は?【TOEIC985点取得者が語る】こんにちは。きなこです。 TOEICリーディングパートって、いつも時間切れしちゃう・・・ 効果的にスコアアップする勉強法ってないの?...

Part5

Part 問題数 時間配分目安
Part5 30問 10分

穴埋めの箇所を選択肢から選ぶ、いわゆる「文法問題」です。

Part5の対策記事や、700点を目指すためのPart5対策記事では全文を読まないことがコツとして挙げられていました。

【TOEIC Part5】700点目指す!文法におすすめの参考書と勉強法【TOEIC985点取得者が解説】こんにちは。きなこです。 Part5ってどうやって勉強すればいいんだろう? 本日は、TOEICで70点を目指す方向けの対策方法をお話...

しかし、ここには盲点があります。
上級者用に「全文読まない人への引っ掛け問題」も存在します。

700点位までは、そのテクニックで構いませんが、
800点以上を目指す方、特に文法に強い方は、全体の文法構造を掴むまで気を付けて読むことを心掛けてください。

例えば、次のような問題です。

Randomly _ _ _ baggage at the entrance is a procedure required by regulations of the amusement park.

(A)checked
(B)checking
(C)will be checked
(D)has checked

あずき
あずき
分かった!副詞と名詞の間だから、受け身だね。Aだ。

entranceの後をよく見ると、「is」で繋がれています。

Randomly _ _ _ baggage at the entrance is a procedure required by regulations of the amusement park.

SVCの構文で、ピンクが主語、水色が補語です。

さて、「○○手続きである」
(A)が答えだとすると、
「入口でランダムにチェックされた荷物は手続き」?

おかしいですよね。

正解は動名詞の(B)。
「入口で荷物をランダムにチェックすることは遊園地の規則で求められた手続きである

この例では、isの手前で答えを出すのではなく、全体の文法構造を把握できる、procedureまでは読みます。

Part6

Part 問題数 時間配分目安
Part6 16問(4題) 10分

1題(文書)に4問設問があります。
文法問題と長文問題が融合した形式です。

まずは、パート全体の記事で基本技術を確認してください。

TOEIC長文・文法問題(Part6)対策【TOEIC985点取得者が解説】こんにちは。きなこです。 Part6って文法知識も長文知識も求められて苦手。 どうやって勉強すればいいんだろう? 本日は、TOEI...

基本対策はPart5と似通っています。

700点までは難易度が高いため、優先順位を低くしていた❸も挑戦してください。

❶一文で判断できる型
 前置詞、接続詞、品詞、関係代名詞
  
❷一文で判断できない型
 接続詞、代名詞、語彙、動詞の形
 
❸文章挿入型
 空欄に入る文章を選ぶ
 空欄の位置は文頭、文中、文後の3パターン

❸文章挿入型

特に、文中の穴あきは、一番難易度が高いので、
まずは文頭、文後を優先して練習しましょう。

ヒントとして注目するポイントは、主に下記の3点です。

  • 同じ意味の単語の言い換えがないか
  • Howeverや In additionなど
    論理の流れを示すディスコースマーカー
    (分からない人は「接続詞」でイメージを)
  • thisなどの指示詞が何を示しているか

ディスコースマーカーとTOEICのリーディングパートについて、
詳しくこちらで書いています。

TOEICの長文(Part7)対策【TOEIC985点取得者が解説】こんにちは。きなこです。 Part7の長文って本当に苦手だな・・・ 本日は、TOEIC受験者が一番苦しむだろうPart7対策...

Part7

Part 問題数 時間配分目安
Part7 54問(15題) 55分

長文が1~3個並んでいて、長文に対する設問に答える問題です。
なお、ここで「題」とは、トリプルパッセージ(3文書の形式)でも1題と数えます。
1題に2~5個設問が置かれています。

Part7の全体対策記事はこちらです。

TOEICの長文(Part7)対策【TOEIC985点取得者が解説】こんにちは。きなこです。 Part7の長文って本当に苦手だな・・・ 本日は、TOEIC受験者が一番苦しむだろうPart7対策...

基本事項はしっかりこちらで押さえてください。

基本事項❶~❺はしっかりこちらで押さえてください。

  1. 設問から読む
  2. 設問と問題文の順番はだいたい一緒
  3. スラッシュリーディングを使う
  4. 接続詞などの働きで話の流れを読む
  5. 英語は初めの文に注目

構成別のポイント

600点を目指す頃は
文量が少なくて、設問数が多い問題から解くこと
をオススメしました。

800点を目指す段階では順番に黙々と解き、集中力を持続させることをオススメします。

逆算して残り時間を少なく感じたら、「文量が少なく設問数が多い問題から解く」視点を入れてみてください。

ギリギリの時間で、この視点を入れると、焦って効率が良い問題を選ぶのにも時間がかかってしまうことがあります。
残り時間はある程度余裕を見ましょう。

トピック別のポイント

記事タイプのものは他と比べて難易度が高いです。

多くの演習問題に触れ、読解力を上げていってください。
また、語彙を増やすことも重要です。

問題パターン別のポイント

下記の3つは、内容把握や語彙を尋ねる問題に比べると、回答に時間がかかります。

  • 概要把握
  • 文挿入
  • NOT

「概要把握<文挿入<NOT」の順に、回答に時間がかかる傾向にあります。

ですので、700点を目指した時と同様、概要把握・・・の順に、優先度を上げて基本対策をしましょう。

きなこ
きなこ
私は個人的には文挿入型が一番苦手ですが・・・好みもあるので、その辺りは調整を

TOEIC800点を目指す!参考書と勉強法

参考書の使い方五原則

参考書は使い方を間違えては意味がありません。
TOEIC985点を取得し、3回公務員試験に合格したきなこ必勝の基本勉強法があります。

  1. 同じ参考書を3回解く
  2. 違う分野の参考書を交互に解く
  3. 誤答の解説を理解する
  4. 良い参考書を選ぶ
  5. 模試は単語ボキャビルに

詳しくはこちら参考にしてください。

【TOEIC独学】おすすめの参考書と勉強法【TOEIC985点取得者が解説】こんにちは。きなこです。 本日は、参考書を使ってTOEICを独学する場合の参考書の使い方をご紹介します。 TOEICと一緒に英語...

TOEIC800点を目指すための参考書

800点を目指す人は、必要最小限の参考書で構いません

500点や600点を目指す頃は、公式問題集を解く体力もまだないので、分野別の問題集なども紹介しました。
800点を目指すレベルのあなたは、そういう必要は基本的にないでしょう。

本番さながらのレベルで回数をこなす段階に入ったと言えます。

TOEIC全体

TOEICノウハウ関係

❶TOEIC L&Rテスト直前の技術

 

スコアが上がりやすい学習の順番など、知らなかったら損をする技術が満載です。
私もこの参考書のおかげで895点から985点まで1か月でスコアアップしました。

直前の技術の詳細はこちら。

TOEICは直前の技術で100点スコアアップ【1か月で100点上がった私が語る】こんにちは。 TOEIC試験の直前期、少しでもスコアアップしたいですよね。 600点取らないと、就職試験に使えない・・・ ...
TOEIC模試系

❷TOEIC 公式問題集

AmazonのTOEIC(リスニング)関連書籍のベストセラー1位。
テスト2回分(計400問)が収録されています。
まずは模試のように使って、まずは自分の実力を確認してみましょう。

きなこ
きなこ
時間配分の練習もしてみてね!

英単語は「文脈と一緒に覚えると記憶に残りやすい」ですから、公式問題集で分からなかった単語は問題文を見ながら、暗記することをオススメします。

きなこ
きなこ
よく出る問題の形式も覚えられるし、単語も覚えられるし、一石二鳥だね

単語帳
全てを買う必要はありません。
単語帳ジャンルのどれか一冊だけでよいです。

❹TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ

 

こちらも、Amazon英語の単語・熟語カテゴリーで1位の書籍です。
派生語がシンプルにまとまっていて、分かりやすく、使いやすいです。

600点から990点まで対応しています。

見開きで左に英語の表現例、右に単語例が載っているので、文脈からインプットすることもできます。

きなこ
きなこ
売れてるものには理由があるんだな~

また、書籍の出版社朝日新聞出版のサイトで音声がダウンロードできます。

例文も音声に入っていますので、長い文の聞き取りが難しいうちは、この例文でディクテーションや音読を試してみるのもよいでしょう。

 

[新形式問題対応/音声DL付]改訂版キクタン
  TOEIC TEST SCORE 600/800/990 合本版

※リンクはスコア3パターン合冊のKindle版です。
 必要に応じ、目標スコア別にもお買い求めください。

 

 
 
上記記事でご紹介した「800点」をターゲットにした
キクタンシリーズ

 

 

文法書

❻Forest

 
Amazonでは英文法・語法ランキングの3位の定番です。
高校で使っていた、という方も多いのではないでしょうか。

文法が苦手という人は辞書代わりに置いておくと安心です。

単語は中学レベルのもので書かれているので、大変分かりやすく、イラスト・図解が豊富です。

 
 
きなこ
きなこ
公式問題集などで分からない文法が出てきた時の辞書ってことだね!
 
 

リスニング対策

リスニング力向上のためにディクテーションやシャドーイングを行う場合、

TOEICのスコアアップを必ずしも急いでいない方
TOEICスコアとともに英語力の底上げを優先したい方は、

NHKラジオ英会話の活用もオススメです。

毎日トピックが変わり、幅広いレベルの番組が提供されています。
実生活に即した表現を楽しく学べます。

教材が安く、継続がしやすい点でリスニング力を上げるにはオススメではあります。

きなこ
きなこ
ラジオのリアルタイムじゃなくてもいいのがポイント。2か月程度の公開期限はあるものの、Webサイトから聞くことができるよ。

TOEICリスニング対策:勉強法や参考書【TOEIC985点取得者が解説】こんにちは。きなこです。 TOEIC早すぎて何言ってるかわかんない。 全然、綴りと音が違って、もう嫌だ!! 本日は、リスニング力を...

リーディング対策

文法演習

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

AmazonでTOEIC文法関連書籍の1位を獲得している本です。
必要な文法解説がシンプルに図でまとまっていて分かりやすいです。

主な名詞の語尾、動詞の語尾など、Part5、6の品詞問題で役立つ知識が簡潔にまとめられていて、初心者でも安心。
文法模試もついています。

語彙力増強
 

Part7(長文)の語彙力&読解力増強で、
「速読英単語シリーズ」をオススメしています。

速読速聴・英単語Core1900 ver.5(速読速聴・英単語シリーズ)


 
 

速読速聴・英単語
Opinion1100 ver.2
(速読速聴・英単語シリーズ)

 
 

 
 


 
 

CD付ですので、これを使う予定の人は、こちらを活用してディクテーション、オーバーラッピング、シャドーイングも可能です。

 

TOEIC800点対策:勉強法と参考書まとめ

800点を目指す人のための、TOEICの対策についてまとめました。

まとめ

TOEIC800点のレベルとは

 

TOEIC
スコア
特徴
730
~
800

英語力 
日常会話は800ほぼ完璧。
業務上も大きな支障はない。

語彙・文法・構文に誤りがあることもあるが、意思疎通ができる

資格としての有効度
・海外駐在や英文事務などに挑戦できる

TOEIC800点対策:全体の勉強法

基本的な考え

全問解くことを目指せるレベルであるが
全部目を通せなくても十分800点は取得できる

視野に入れて練習を始めること

  • リスニング
    「どうしても分からない」と焦る気持ちになってしまったら、一度気持ちを落ち着けて、次の問題へ心の準備をする時間にしましょう。

  • リーディング
    単語などの知識が問われている問題で、単に分からない場合、思い切って捨て(当てずっぽうでマークし)ましょう。

問題文の読み方

スラッシュリーディング:
意味のかたまりごとに区切りを入れて、読みやすくするための方法

引き続き活用すると◎

TOEIC800点対策:リスニングの勉強法(パート別)

リスニング全体

答え合わせが終わった後
特に難しいと感じたものや誤答の文に
次の順に行う

❶(ディクテーション)※
❷単なる音読
❸オーバーラッピング
❹シャドーイング

※ディクテーション
 すでに発音のルールを一通り勉強していたり、
 体得している場合は行わなくてもよい

Part1

動詞の活用(時制/受動態・能動態)による
意味の違いを正確に文法書で理解する

Part2

■難易度が高いパターンの正答率を上げる

下記のような平叙文が問題文のパターン

  • 文の始まりが疑問文でない
  • 文末も「aren’t you?」などで終わっていない

全体の記事でも、次のような普通の文(平叙文)は難易度が高いと書きました。
800点を目指す人は攻略していきたい分野です。

  • 文の始まりが疑問文でない
  • 文末も「aren’t you?」などで終わっていない

基本的には、「絶対あり得ない」回答を消していく
消去法で回答を導くのがオススメ

よくあるパターン

❶報告に対してお礼
 I made a reservation at the French restaurant.
  Thank you for your assistance.
 
❷問題に対して解決法
 He is always late for work.
   You should talk to your boss.
   
❸指示に近い報告
  I finally found an appropriate agent for us.
  Would you like me to contact them?

質問文に対して正面から答えないパターンも気を付ける

■Have you already finished your assignment?
 Well, I did not have enough time.
 
 How about you?
 
■When is the next meeting scheduled for?
 Ask Bob.

Part3

難易度が高いものの正答率をあげる

■特定の情報

次の行動を尋ねるパターン
→会話の中の未来を表す会話に注目

下記のような質問例

  • What will the woman/man do next?
  • What will happen next?

■会話の全体像

図表問題
価格表やメニュー表、地図(配置図)など
配置図に関しては
位置関係を示す表現を覚えておくと便利

Part4

基本対策はPart3と同様

■特定の情報

次の行動を問う問題が800点のポイント

打ち合わせなどの場面
 →従来からの変更点に注目
ツアーガイドの場面
 →旅程の順序を理解

■会話の全体像
図表問題
ヒントが会話全体に散らばっている

リーディング全体

❶文法力
文法問題を解きながら、分からないところがあれば、
文法書で辞書のように調べる

❷語彙力
語彙力は次の方法で鍛える
 語源で覚える → 体系的な理解が進む
 文脈で覚える → 理解が定着する

❸読解力
読解力を上げるには次の3つが決め手
 語彙力アップ
 ディスコースマーカーの役割を覚える
 英語は初めの文が重要と理解する

Part5

基本的には「問題文を全部読むかどうか、パターンに分けて対処」
というテクニックを使用するが
全体の文法構造を掴むまで気を付けて読むことを心掛ける

Part6
難易度の高い「文章挿入型」も得点率を上げる
 
 空欄に入る文章を選ぶ
 空欄の位置は文頭、文中、文後の3パターン

まずは文頭、文後を優先して練習
ヒント3点

  • 同じ意味の単語の言い換えがないか
  • Howeverや In additionなど
    論理の流れを示すディスコースマーカー
    (分からない人は「接続詞」でイメージを)
  • thisなどの指示詞が何を示しているか

Part7

■構成別のポイント
基本的には、問題順通りに解き、問題に集中する
時間が足りなくなってきた場合、
文量が少なくて、設問数が多い問題を優先して解く

■トピック別のポイント

記事タイプのものの正答率を上げる
多くの演習問題に触れ、読解力を上げ
語彙を増やすことも心掛ける

■問題パターン別のポイント

  • 概要把握
  • 文挿入
  • NOT

「概要把握<文挿入<NOT」の順に
回答に時間がかかるため、
概要把握・・・の順に、優先度を上げて対策

語彙問題は分からない単語だったら、即見切りを

参考書の使い方

  1. 同じ参考書を3回解く
  2. 違う分野の参考書を交互に解く
  3. 誤答の解説を理解する
  4. 良い参考書を選ぶ
  5. 公式問題集は単語ボキャビルに

TOEIC800点を目指すための参考書

800点を取得できれば、英語を使った仕事の即戦力というイメージを企業には持たれることが多いです。

ぜひ今回ご紹介した方法を試してみてください。